「Commonこもん」夏期休業のお知らせ
2016年08月08日
誠に勝手ながら
「Commonこもん」は
8月9日(火曜日) より 17日(水曜日) まで
夏期休暇のため
店舗の営業をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
立秋を過ぎても
日本中~まだまだ夏真っ盛り
お盆休みは
厳しい京都の暑さを避けて
避暑地でゆ~っくり過ごします...と言いたいところですが...
お家のでゆ~っくり、オリンピック観戦して過ごします(^^;
そして、お盆休み明けには...
西陣織の老舗「菱屋善兵衛」さんの
素敵なバッグや小物を揃えて
皆さまのご来店をお待ち申し上げます(^^)
着物のお洒落は衿元から
「半衿あそび」もご覧下さいませ
大切な大切なおきもの達の「お手入れキャンペーン!」実施致します♪
2016年06月12日
梅雨に入り
雨の日や蒸し暑い日が多いこの季節は
「きものでお出掛け」をちょっと躊躇ってしまいがちですが...
「Commonこもん」店頭には
そんな雨の日も暑い日も
やっぱりきものでお出掛けしたくなる
お洒落な夏アイテムが入荷しております。
ウインドウには...
黒地の大人浴衣と華やかな夏の染帯
軽やかな籠バッグ&桐の下駄
他にも帯〆や帯揚げ、帯留や髪飾り などなどなど...
夏本番が待ち遠しい季節です(^^)
さて「Commonこもん」では
恒例の
大切な大切なおきもの達の「お手入れキャンペーン!」
実施致します。
昨年秋から今年の春にかけて共にお出掛けした袷のおきものや長襦袢
活躍し過ぎで薄っすら汚れが気になる、お気に入りの名古屋帯や袋帯
寒くて長い冬を共に過ごした道行コートや道中着
更に
汗が気になるこの時期に何度も着た単衣のおきもの
etc.etc...
詳細は以下の通りです。
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
「大切な大切なおきもの達のお手入れキャンペーン!!」
承り期間 : 6月16日(木曜日)から7月11日(火曜日)
上記の期間中にお預かり致しました
きもの ・ 帯 ・ 長襦袢 ・ コート類 を
下記のキャンペーン価格にて承ります。
価 格
◇ 単衣(ひとえ)夏物のきもの ⇒ @3,240 (通常4,320円~5,400円)
◇ 袷(あわせ)のきもの全般 ⇒ @3,780 (通常5,184円~6,480円)
◇ 振袖 比翼付のきもの ⇒ @5,400 (通常7,560円~8,640円)
◇ 袋帯・名古屋帯 ⇒ @2,700 (通常3,780円~4,320円)
◇ 長襦袢 (振袖用を含む) ⇒ @2,700 (通常3,240円~3,780円)
※ 丸洗いでは落ちない衿、袖口、裾周りの汚れ、シミ抜きは別途料金が掛ります
※ 加工品を、当店宛にお送り頂く場合は、往復の宅急便送料をご負担下さい。
※ 同時に、丸洗い以外の加工を承る場合は、事前にお見積もりさせて頂きます。
※ お預かり後、要します日数は、15日から20日の予定です。(丸洗いのみの場合)
🌼 🌼 🌼 「丸洗い」とは? 🌼 🌼 🌼

GW中「Commonこもん」は休まず営業致します♪
2016年05月01日
つい先日
京都は日中の最高気温28度
まるで真夏のような暑い一日でしたが
一変!今日は風が冷たく、とても肌寒いGW初日となりました
今年のGW
「Commonこもん」の定休日の火曜日と水曜日は
5月3日と4日です。
雨が降っても槍が降っても
「カレンダー通りお休みします!」と宣言したいところですが
今年のGWは、な、な、なんと!
3日も4日も休まず営業致します!!
( 5月3日(火・祝)と4日(水・祝)は午前11時より午後6時までの営業です。)
尚、勝手ながら5月9日(月曜日)は臨時休業させて頂きます。
実は...
一昨日より、店舗のディスプレイを
ちょこっとリニューアルしております。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げますm(__)m
🌼 🍂 🌼 🍂 🌼 🍂 🌼 🍂 🌼 🍂 🌼 🍂 🌼
さて
ご報告が遅くなってしまいましたが
4月17日(日曜日)に開催致しました
「Commonこもん」 春のお出かけイベントに
多数ご参加下さいました皆さまに
心より御礼申し上げます。
午前中 雨
お昼頃 雨のち曇り
午後は 快晴
雨上がりの妙心寺退蔵院のお庭は
新緑が眩しいほど美しく
素晴らしいお出掛け日和となりました
妙心寺門前に店を構える
ミシュラン一つ星「阿じろ」の精進料理のお弁当は
思った以上にお腹満足
お昼からは持参した雨傘が
日傘に早変わりするほどの眩しい日差しになりました。
境内の見事な枝垂桜は
見頃を過ぎてしまいましたが...
その後
祇園宮川町の「京おどり」を前から3列目と4列目で観劇し
見事に美しい春爛漫を満喫致しました
幸運にも
ご参加頂いたお客様のお一人は
可愛い舞妓ちゃんが投げた手拭いを
ナイスキャッチされました
「Commonこもん」臨時休業のお知らせm(__)m
2016年03月12日
🌼 🌸 🌼
ついで...と言っては何ですが



春ですね~。 さぁ!きもので出かけましょ♪
2016年03月07日
お蔭で今朝から...鼻がムズムズ...
でも!そんなムズムズなんかに負けないで
例えば...春の花♪
春風に誘われて...
着物のお洒落は衿元から...
「半衿あそび」もご覧下さい♪
「Commonこもん」臨時休業のお知らせ
2016年01月17日
1月の「Commonこもん」はオープンセール開催中です♪
2016年01月15日
お正月飾りを片付けて
桜の春に思いを馳せながら
心は温かくお過ごし頂ければと思います(*^^*)
そして
2008年1月2日のオープンより丸8年
1月の「Commonこもん」はオープン記念セール開催中~
です♪
店頭のほぼ全ての店頭商品が
通常価格より15%引き
期間は
当初の予定を少し延長して2月8日(月曜日)までです。
さて
1月10日は「京都戎神社の十日えびす」
「今年も皆様に大きな福
をい~っぱい!お届けできますように♪」
そんな願いを込め
11日の夜にお詣りして参りました。
残り物には


年末年始休業のお知らせ
2015年12月29日
くつろぎ空間完成~♪
2015年11月28日
誠に勝手ながら、11月29日(日曜日)
「Commonこもん」は午後3時にて店舗を閉店させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
🎅 🎅
🎅
🎅
🎅
🎅
前回、こちらのブログでご案内させて頂きました
「CommonこもんのXmas in 長楽館」は
皆さまより、早々に多数のご参加お申し込みを頂き
お陰様で定員おなりましたので、お申込みを締め切らせて頂きます。
ご参加をご検討いただいておりました皆さまには大変申し訳ございませんが
何卒、宜しくお願い申し上げます。
尚、ご参加お申込みいただきました皆様には
12月18日から20日頃、詳細と、ご出欠の最終確認メールを個別に送らせて頂きます。
さて
Commonこもんの店舗移転から間もなく半年が過ぎようとしております。
移転後も、以前同様にご来店頂きました皆様
新店舗オープン後に、新たなご縁を賜りました皆様に
心より御礼申し上げますm(__)m
そんな新店舗にご来店下さいました皆さまから
必ず真っ先に頂戴するご感想は
「新しい木の匂いと、奥に見えるお庭の緑が落着きますね♪」
そう、以前の店舗はレトロモダンなイメージを基調にしておりましたが
今度の店舗は純和風~です
そこで
皆さまにとっての更なる「くつろぎ空間」を目指して
奥の和室にちゃぶ台&お座布団をご用意致しました
ついでに、サンタさんの床飾りと
お庭には控えめイルミネーション
急に訪れた真冬の寒さと、師走の慌ただしさを暫し忘れ
ご来店下さいました皆様に
ゆ~っくりま~ったり
お寛ぎ頂ければ、本当に嬉しく思います
秋の深まりと共に...。
2015年10月25日
10月18日(日曜日)「Commonこもん」営業時間変更のお知らせ
2015年10月17日
10月は「大切な大切なおきもの達のお手入れキャンペーン」開催中~♪
2015年10月03日
例年に比べ、朝夕が涼しく過しやすい10月がやって参りました。
去年の今頃は、まだまだ暫く単衣のおきもので過ごしたい気分でしたが
今年は、いつもより早目に袷に衣替え出来そうです(^^)
そんなこの時期は、暑い夏を共に過ごした
単衣と薄物のおきものの、お手入れの季節です。
今日、「Commonこもん」の店頭では
数名のお客様に、きものまわりのお手入れのための
絹が洗える高級洗剤「オブリージュ」をお買上げ頂きました。
以前のブログで詳しくご紹介してます ⇒ どうぞ♪
さらに「Commonこもん」の店頭では...
例年夏の初めに開催しておりました
大好評「大切な大切なおきもの達のお手入れキャンペーン♪」を
10月1日より1か月間開催してお!ります
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
「大切な大切なおきもの達のお手入れキャンペーン!!」
承り期間 :10月1日(木曜日) から 10月31日(土曜日)
この期間中にお預かり致しました
きもの ・ 帯 ・ 長襦袢、コート類 を
通常よりお安い、下記のキャンペーン価格にて承ります。
価 格
単衣(ひとえ)、夏物のきもの ⇒ @3,240 (通常4,320円~5,400円)
袷(あわせ)のきもの全般 ⇒ @3,780 (通常5,184円~6,480円)
(振袖、比翼付きのおきものを除く)
振袖・比翼付のきもの ⇒ @5,400 (通常7,560円~8,640円)
袋帯・名古屋帯 ⇒ @2,700 (通常3,780円~4,320円)
長襦袢 (振袖用を含む) ⇒ @2,700 (通常3,240円~3,780円)
※ 丸洗いでは落ちない衿、袖口、裾周りの汚れ、シミ抜きは別途料金が掛ります。
※ 加工品を、当店宛にお送り頂く場合は、往復の宅急便送料をご負担下さい。
※ 同時に、丸洗い以外の加工を承る場合は、事前にお見積もりさせて頂きます。
※ お預かり後、要します日数は、15日から20日の予定です。(丸洗いのみの場合)
※ 預かり時期によりましては、6月以降、新店舗でのお返しとなる場合がございます。
※ その他、ご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Tel/Fax 075-213-5013 ( Commonこもん 藤野 )
http://kimono-nijo.com/contact/
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
「鉄は熱いうちに打て!」の言葉通り
おきものの汗や汚れも、時間を置かず、早めの対策がより効果的です。
来年の夏の初めに
きれいにお手入れされたおきものや帯をお召し頂けるよう
ぜひ!この機会をご利用下さいませ(^^)
風子のコーディネイトごっこ「半衿あそび」
こちらからご覧ください ⇒ どうぞ
WebShop「きもの二条」リニューアルオープン致しました♪
2015年09月21日
爽やかなお天気に恵まれたシルバーウィーク
皆さま、きものでお出掛けされてますか?
Commonこもんのウィンドウには
絣模様が可愛い紬のおきものに
サーカスをモチーフにしたポップな半幅帯をディスプレイ♪
芸術の秋!味覚の秋!スポーツ(観戦)の秋!
そんな秋の「きもの de お出掛け」気分を
楽しく軽快に盛り上げてくれそうなコーディネイトはいかがでしょうか?
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
さて
ホームページリニューアルのための一時閉鎖により
皆さまには大変ご迷惑をお掛けしておりましたが
WebShop「きもの二条」がリニューアルオープン致しました!
⇒ ⇒ ⇒ こちら
きものの似合う秋本番に向けて揃えておきたい
半衿、かんざし、帯留、はもちろん
お洒落なお着物アイテムや便利なお着付けアイテムを
色々いろいろイロイロ...多数取り揃えております(^^)
ぜひぜひ!覗いてみて下さいませm(__)m
⇒ ⇒ ⇒ こちら
Web Shop「きもの二条」一時閉鎖のお知らせ
2015年08月30日
HPリニューアルに伴う
Web Shop 「きもの二条」 一時閉鎖のお知らせ
この度
「Commonこもん」の店舗移転に伴い
ホームページ及びWeb Shop 「きもの二条」を
リニューアルさせて頂く運びとなりました。
新しいホームページとWeb Shopは
9月10日前後のリニューアルオープンを予定致しておりますが
移行作業に伴い、Web Shop「きもの二条」を
9月1日(火曜日)より約1週間閉鎖させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
尚、Web Shop閉鎖期間中の
急なお問合せ、ご注文等は
お手数ですが「Commonこもん」店舗まで
お電話にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
「Commonこもん」 ☎ 075-213-5013 (藤野)
(午前11時より午後8時まで/火曜・水曜定休)
❀ ❀ ❀ ❀ ❀
さて
お客様から
おきものやコートを誂えた時の、残った生地の使い道について
ご相談頂くことが有ります。
少しなら「草履の鼻緒」を作って好みの台にすげると
オリジナル草履や下駄が作れますが
少し長めに(1m以上)残っていると
やっぱり、バッグにしたくなります(^^)
そこで
店舗の引越しの際、荷物の整理中に出てきた
お気に入りの羽織の残り布を
和装小物のメーカーさんにお願いしてバッグに加工致しました。
お揃いの羽織は ⇒ こちら
布製バッグへの風太のこだわりは
シンプルデザインで
洋服とお着物兼用で使え
縫製が丁寧で美しく
加工代が高過ぎない。
こちらのバッグは
その条件を全てクリアした
納得の仕上がりです。
一緒に、少し大きめでA4サイズの雑誌がすっぽり入る
トートバッグもお願いしました。
写真では解り辛いと思いますが
控えめに銀糸が織りこまれた夏のコート地です。
生地の要尺は最低1m。
加工代金はバッグの大きさにより7,500円から10,000円(税別)
お手元に残り布がございましたら
ぜひ!一度ご相談下さいませ(^^)
「Commonこもん」のお盆休みと夏休みのお知らせ♪
2015年08月08日
「Commonこもん」
お盆休みと夏休みのお知らせ
誠に勝手ながら「Commonこもん」は
8月11日(火曜日) より 8月19日(水曜日) まで
お盆休みと夏休みを頂戴し
店舗の営業をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
口を開けば「暑いですね~(^^;」
そんな言葉しか出てこない猛暑日が続きます。
あと少し...
夏バテ、熱中症に気を付けて
元気に暑い夏を乗り切りましょう!
❀ ❀ ❀
「お引越し記念!納涼!!浴衣&夏きものパーティ~☆.。.:*・°」
日 時 : 8月21日(金曜日) pm7:00 ~ 9:30
会 場 : 「Italian BAR&CAFE Lugol (ルゴール)」
(中京区新町通御池上ル)
会 費 : 5,000円 (ビュッフェ&フリードリンク)
ご参加お申込みは下記よりお願い致します。
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前 連絡先電話番号を明記して下さい。
お電話
☎ 075-213-5013 (Commonこもん 藤野)
定休日、営業時間の確認は ⇒ こちら
F A X 075-213-5013
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前、連絡可能なお電話番号を必ず明記して下さい。
「Commonこもん」店頭 でも、お申込みを承ります。
ご一緒に
この夏の浴衣納めはいかがでしょうか?
お申込み締め切りまで
数名お申込み頂けます。
ご参加お申込みをお待ち申し上げますm(__)m
お引越し記念!納涼!!浴衣&夏きものパーティ~☆.。.:*・°
2015年07月13日
新店舗オープンから間もなく1か月。
多くの皆さまにご来店頂き
明るく楽しい日々のお蔭でしょうか
庭の草木も元気に根付いて参りました。
石臼に沈められた鉢植えの睡蓮は
日々、元気に新たな葉を広げ
怠け者の風太に、ちゃ~んとお世話が出来るかとの
周りの皆の心配をよそに
木々の新芽も
元気にすくすく育っています(^^)
実際には
丹精込めてお世話してるからではなく
梅雨で充分な雨が降っているお蔭な訳で
梅雨明け以降、夏本番が大きな問題です(^^;
皆さまからは
「近くて便利になったわぁ~」とか
「地下鉄の駅からすぐやね」とか
そして
「押小路通、お店色々有って楽しそう」とか
「二条城が近くてビックリ!」とか
更には
「お庭が見えてきもの屋さんらしいね~」とか
「ますます落ち着いて根が生えそ~」とか
さまざまな嬉しいご感想を頂戴しております。
近くて便利になった皆さまも
遠くて不便になった皆さまも
これからも変わらずご愛顧の程
宜しくお願い申し上げます(^^)
さて
そんな押小路新町界隈にも
やっぱり気になるお店が色々いろいろ...
まだまだ本格リサーチとは参りませんが
先ずは、お引越し後の初イベントを
新しいお店近くで開催したいと思います。
名付けて
「お引越し記念!納涼!!浴衣&夏きものパーティ~☆.。.:*・°」
日 時 : 8月21日(金曜日) pm7:00 ~ 9:30
会 場 : 「Italian BAR&CAFE Lugol (ルゴール)」
(中京区新町通御池上ル)
会 費 : 5,000円 (ビュッフェ&フリードリンク)
ご参加お申込みは下記よりお願い致します。
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前 連絡先電話番号を明記して下さい。
お電話
☎ 075-213-5013 (Commonこもん 藤野)
定休日、営業時間の確認は ⇒ こちら
F A X 075-213-5013
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前、連絡可能なお電話番号を必ず明記して下さい。
「Commonこもん」店頭 でも、お申込みを承ります。
定員になり次第締め切らせて頂きます。
夏の終わりに
この夏最後の浴衣、夏きものでお洒落して
ワイワイ楽しく、飲んで食べてお喋りしませんか?
お店はお洒落なカジュアルイタリアン
もちろん!お味はリサーチ済みです♪
ご参加お申込みをお待ち申し上げますm(__)m
ありがとうございますm(__)m
2015年06月26日
6月16日(火曜日)
「Commonこもん」は
押小路通新町西入るにて
新しい店舗をオープンさせて頂きました。
6月16日は「大安」 そして 「新月」
「新月の日に新しい事を始めると、願い事が叶う」
とか... そこで...
「多くのお客様との素晴らしいご縁に恵まれますように」
そんな思いを込めてオープンさせて頂きました(^^)
新店舗は
沢山の素敵なお花に囲まれて
本当に幸せなスタートとなりました。
7年5ヶ月の間
竹屋町通寺町西入るの店舗にて
ご縁を戴きました全てのお客様
店舗移転を決めてからの1年
閉店セールのスタートから約3か月
公私に渡り応援し、支えて下さいました全ての皆さまに
心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。
新店舗での営業も徐々に軌道に乗り始めました。
7月には「祇園祭」の賑わいが聞こえてきそうです。
今後とも「Commonこもん」を
何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m
「Commonこもん」新店舗は本日オープン致します!
2015年06月16日
大変お待たせ致しました。
「Commonこもん」新店舗は
6月16日(火曜日)午前11時に
オープン致します!
知人友人
お仕入れ先様
そしてお客様にまでお手伝い頂き
何とか無事に皆さまをお迎えする準備が整いました。
かなりギリギリで...(^^;
以前と変わらない
気楽な雰囲気と...
以前には無かった
和のテイストを織り交ぜて...
皆さまのご来店を
心よりお待ち申し上げます。
❀ ❀ ❀
所 在 地 京都市中京区押小路通新町西入る頭町
℡/075‐213‐5013
営業時間 午前11時から午後8時まで
定 休 日 毎週火曜日と水曜日(6月16日と17日は営業)
押小路通は...御池通の一本北の通りで
新町通は...烏丸通から西へ4本目の通りです。
と~ってもアバウトな地図ですが
ご参考になれば幸いです。
すぐ近くの御池通は
夜の8時を過ぎても明るくて
つくづく都会に来たな~を実感し
さらに!
お店から徒歩3分に
24時間煌々と明かりが灯り
お詣りの人が絶えない神社を発見!!
ここ、近年話題の観光スポットだとか...
「御金神社」
「おかね神社」...では有りません。
「みかね神社」...とお読みします。
何はともあれ、縁起の良いご近所様です(^^)v
「Commonこもん」 新店舗オープンは6月16日(火曜日)です
2015年06月06日
「Commonこもん」の店舗移転に伴い
ご迷惑をお掛けしております皆さまに
心よりお詫び申し上げます。
現在
急ピッチで店舗の仕上げ作業を進めて頂いておりますが
お客様をお迎えできるまでに
もう少し時間が掛ります。
店じまいセールでお買上げ頂きました商品のお仕立状況や
加工品のご相談等
お急ぎのお問合せ、ご質問等がございましたら
Mail ⇒ こちら Tel/Fax 075-213-5013
「Commonこもん」藤野まで
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
旧店舗は、少~しレトロモダンな雰囲気でしたが
新しいお店は京町家の風情を活かし
ちょっと和風です。
楽しみにお待ち下さいませm(__)m
新店舗オープンは6月16日(火曜日)です!
店舗移転後も
変らぬご愛顧を賜わりますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました♪
2015年05月18日
2015年5月18日(月曜日)
「Commonこもん」は
店舗移転のため
竹屋町通寺町西入ルの店舗を
閉店させて頂きました。
最終日の今日も
多くのお客様にお越し頂き
尽きない思い出話しに花が咲き
楽しく過ごさせて頂きました。
7年5ヶ月の間
ここで、多くの皆さまと出会い
おきものを通して
充実した大切な時間を共有させて頂く事が出来ました。
新店舗移転後も
皆さまから戴いた全てを糧に
益々、皆さまのお役に立てるきもの屋さんを目指して参ります。
尚、新店舗は
中京区押小路通新町西入るにて
6月16日(火曜日)にオープンさせて頂きます。
今後とも
変らぬご愛顧を賜りますよう
何卒宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました
「Commonこもん」現店舗での営業は残り3日となりました(^^)
2015年05月15日
心配されたお天気が
夜の間に回復し
京都の街では三大祭の一つである
「葵祭」が華やかに執り行われました。
お店の開店時間に遅刻しながらも
「斎王代」の輿を至近距離から撮影!
京都御所の一筋南
竹屋町通に面した現在の店舗は
葵祭や時代祭の行列が出発する堺町御門からもほど近く
カメラ片手に走って行けば
すぐに行列を見物できました。
店舗移転後は
ちょこっと走って行ってお祭り見物は
出来なくなるかも知れません。
その代り!
今年から祇園祭の山鉾巡行を
すぐ近くで見物できることになりそうです(^^)v
❀ ❀ ❀
「店じまいセール」最終日まで
残り三日となりました。
「Commonこもん」寺町竹屋町の現店舗にて
皆さまのご来店を
心よりお待ち申し上げます。