Web Shop「きもの二条」一時閉鎖のお知らせ
2015年08月30日
HPリニューアルに伴う
Web Shop 「きもの二条」 一時閉鎖のお知らせ
この度
「Commonこもん」の店舗移転に伴い
ホームページ及びWeb Shop 「きもの二条」を
リニューアルさせて頂く運びとなりました。
新しいホームページとWeb Shopは
9月10日前後のリニューアルオープンを予定致しておりますが
移行作業に伴い、Web Shop「きもの二条」を
9月1日(火曜日)より約1週間閉鎖させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが
何卒宜しくお願い申し上げます。
尚、Web Shop閉鎖期間中の
急なお問合せ、ご注文等は
お手数ですが「Commonこもん」店舗まで
お電話にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
「Commonこもん」 ☎ 075-213-5013 (藤野)
(午前11時より午後8時まで/火曜・水曜定休)
❀ ❀ ❀ ❀ ❀
さて
お客様から
おきものやコートを誂えた時の、残った生地の使い道について
ご相談頂くことが有ります。
少しなら「草履の鼻緒」を作って好みの台にすげると
オリジナル草履や下駄が作れますが
少し長めに(1m以上)残っていると
やっぱり、バッグにしたくなります(^^)
そこで
店舗の引越しの際、荷物の整理中に出てきた
お気に入りの羽織の残り布を
和装小物のメーカーさんにお願いしてバッグに加工致しました。
お揃いの羽織は ⇒ こちら
布製バッグへの風太のこだわりは
シンプルデザインで
洋服とお着物兼用で使え
縫製が丁寧で美しく
加工代が高過ぎない。
こちらのバッグは
その条件を全てクリアした
納得の仕上がりです。
一緒に、少し大きめでA4サイズの雑誌がすっぽり入る
トートバッグもお願いしました。
写真では解り辛いと思いますが
控えめに銀糸が織りこまれた夏のコート地です。
生地の要尺は最低1m。
加工代金はバッグの大きさにより7,500円から10,000円(税別)
お手元に残り布がございましたら
ぜひ!一度ご相談下さいませ(^^)
楽しい週末の夜のひと時をありがとうございました♪
2015年08月22日
昨夜は
お引越し記念!納涼!!「浴衣&夏きものパーティ~☆.。.:*・°」
遠路、遥々ご参加下さいました皆さまや
お仕事終わりに駆けつけて下さいました皆さまや
爽やかな浴衣姿の皆さまや
きちんとお上品な夏きもの姿の皆さま
ご参加下さいました全ての皆さま
本当に本当に
楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
最後は「お楽しみジャンケン大会!」
一等商品は
2分で結べる「わ・うらら」の半幅帯。
勝ち抜かれたSHIORIさんの
この日の浴衣にもピッタリで
急きょ、結び方講習会の「おまけ」付きで
あっ!という間に
楽しい時間は過ぎて行きました。
「きもの」
この、共通のキーワードが
初対面の人と人を
こんなにも瞬時に打ち解けさせ、和ませ、盛り上げる!
大きな力に驚きと感激の2時間半でした(^^)
楽しい週末の夜のひと時を
本当にありがとうございました♪
「Commonこもん」のお盆休みと夏休みのお知らせ♪
2015年08月08日
「Commonこもん」
お盆休みと夏休みのお知らせ
誠に勝手ながら「Commonこもん」は
8月11日(火曜日) より 8月19日(水曜日) まで
お盆休みと夏休みを頂戴し
店舗の営業をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
口を開けば「暑いですね~(^^;」
そんな言葉しか出てこない猛暑日が続きます。
あと少し...
夏バテ、熱中症に気を付けて
元気に暑い夏を乗り切りましょう!
❀ ❀ ❀
「お引越し記念!納涼!!浴衣&夏きものパーティ~☆.。.:*・°」
日 時 : 8月21日(金曜日) pm7:00 ~ 9:30
会 場 : 「Italian BAR&CAFE Lugol (ルゴール)」
(中京区新町通御池上ル)
会 費 : 5,000円 (ビュッフェ&フリードリンク)
ご参加お申込みは下記よりお願い致します。
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前 連絡先電話番号を明記して下さい。
お電話
☎ 075-213-5013 (Commonこもん 藤野)
定休日、営業時間の確認は ⇒ こちら
F A X 075-213-5013
「きものパーティー参加希望」とご明記の上
参加人数、お名前、連絡可能なお電話番号を必ず明記して下さい。
「Commonこもん」店頭 でも、お申込みを承ります。
ご一緒に
この夏の浴衣納めはいかがでしょうか?
お申込み締め切りまで
数名お申込み頂けます。
ご参加お申込みをお待ち申し上げますm(__)m